/* ---------------------------------------------------------------------- * Peggy CREC Keyword File * $Id: ac_himawari.kwd,v 1.7 2004/07/04 03:39:52 nzawa Exp nzawa $ * * [Language] * 日本語プログラム言語ひまわり * * [Remarks] * 補完候補はひまわり1.81bのものです。 * * * Copyright (c) 2003-2004 Nzawa * * Permission is hereby granted, free of charge, to any person * obtaining a copy of this software and associated documentation * files (the "Software"), to deal in the Software without * restriction, including without limitation the rights to use, * copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or * sell copies of the Software, and to permit persons to whom the * Software is furnished to do so, subject to the following * conditions: * * The above copyright notice and this permission notice shall be * included in all copies or substantial portions of the Software. * * THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, * EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES * OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND * NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT * HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, * WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING * FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR * OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE. * ----------------------------------------------------------------------*/ Id: "Himawari" Title: "日本語プログラム言語ひまわり" Extensions: "hmw" TabStop: 4 BgColoring: On BaseLanguage: "TEXT" LineComment: "'" BlockComment: "{", "}" IdCharacters: "-_" HeadingPattern: /^\s*[\**].*/ Const CommentBlock = 2 Const EvalStringBlock = SubLang1 Const NoEvalStringBlock = SubLang2 Context 1: { // コメント /(['’※]|(\/\/)).*/, FgComment /[\{{]/, FgComment, GoTo CommentBlock // ラベル /^\s*[\**][^'’※\/\{{]*/, FgIdentifier // 文字列 /[「」「」"”]/, FgHTMLDelimiter, GoTo EvalStringBlock /[『』`‘]/, FgHTMLDelimiter, GoTo NoEvalStringBlock // 演算子等 /[++]/, FgKeyword /[-−]/, FgKeyword /[**×]/, FgKeyword /[\//÷]/, FgKeyword /[%%]/, FgKeyword /[\^^]/, FgKeyword /[>><<]/, FgKeyword /[>>][==]/, FgKeyword /[<<][==]/, FgKeyword /[≦≧]/, FgKeyword /[<<][>>]/, FgKeyword /[==≠]/, FgKeyword /[&&][&&]/, FgKeyword /[||][||]/, FgKeyword /[&&]/, FgKeyword /[##]/, FgKeyword /[0-90-9]+([\..][0-90-9]+)?/,FgNumber /[()()]/, FgHTMLDelimiter /[,,、。;;]/, FgHTMLDelimiter Default, FgText // 補完候補 @"?" @"ABS" @"AND" @"ARCCOS" @"ARCSIN" @"ARCTAN" @"ASC" @"AVERAGE" @"BASE64エンコード" @"BASE64デコード" @"BEEP" @"CEIL" @"CHR" @"CMYK" @"COS" @"DBSQL" @"DB_ACCESS2000" @"DB_ORACLE" @"DB_SQLSERVER" @"DBタブ区切りでレコード取得" @"DBタブ区切りで全部取得" @"DBデータソース" @"DBパスワード" @"DBフィールド取得" @"DBフィールド数取得" @"DBプロバイダ" @"DBユーザーID" @"DBレコード取得" @"DB検索" @"DB最後" @"DB最後判定" @"DB次" @"DB詳細接続" @"DB切断" @"DB接続" @"DB先頭" @"DB先頭判定" @"DB前" @"DB全部取得" @"DB問い合わせ" @"DDEサーバー作成" @"DDEファイル名" @"DDE送信" @"DDE文字列" @"DEBUG" @"DLLを利用" @"DLL宣言" @"EXP" @"FLOOR" @"FRAC" @"FTPアップロード" @"FTPダウンロード" @"FTPパスワード" @"FTPファイル削除" @"FTPファイル情報" @"FTPファイル属性変更" @"FTPファイル名変更" @"FTPファイル列挙" @"FTPフォルダアップロード" @"FTPフォルダ作成" @"FTPフォルダ削除" @"FTPフォルダ列挙" @"FTPホスト" @"FTPユーザーID" @"FTP作業フォルダ" @"FTP親フォルダ移動" @"FTP切断" @"FTP接続" @"FTP接続方式" @"FTP転送モード" @"HEX" @"HKEY_CLASSES_ROOT" @"HKEY_CURRENT_USER" @"HKEY_LOCAL_MACHINE" @"HKEY_USERS" @"HTTPダウンロード" @"HTTPポスト" @"HYPOT" @"IMEひらがな" @"IMEオフ" @"IMEオン" @"IMEカタカナ" @"IME半角カタカナ" @"INIファイル開く" @"INIファイル書く" @"INIファイル読む" @"INIファイル閉じる" @"INT" @"IPアドレス取得" @"JPEG圧縮率" @"LEFT" @"LEN" @"LENB" @"LN" @"LOG" @"LOG10" @"LOG2" @"MBXメッセージ取得" @"MCI送信" @"MID" @"MIDB" @"MML演奏" @"MOD" @"NOT" @"OR" @"OS" @"POS" @"POWER" @"RE" @"RGB" @"RIGHT" @"RND" @"ROUND" @"SENDTOのパス" @"SHL" @"SHOW" @"SHR" @"SIN" @"SQRT" @"STDEV" @"SUM" @"SYSTEMのパス" @"TAN" @"TCPサーバーから切断" @"TCPサーバーから送信" @"TCPサーバー起動" @"TCPサーバー受信処理設定" @"TCPサーバー終了" @"TCPサーバー接続処理設定" @"TCPサーバー接続先列挙" @"TCPサービス名" @"TCPポート" @"TCP受信処理設定" @"TCP切断" @"TCP接続" @"TCP接続状態" @"TCP送信" @"TCP送信元" @"TCP文字列" @"TEMPのパス" @"TRUNC" @"Tエディタ設定" @"Tエディタ設定を読込" @"Tエディタ設定を保存" @"VAR" @"WINDOWSのパス" @"XMLテキストデータ取得" @"XMLテキストデータ設定" @"XMLパス形式で取得" @"XML切り出し" @"XML属性データ取得" @"XML属性データ設定" @"XOR" @"_P" @"いいえ" @"おわり" @"おわる" @"お気に入りのパス" @"そ" @"そして" @"その単語に特定" @"それ" @"でなければ" @"どれか尋ねる" @"なら" @"はい" @"ひまわりする" @"ひまわりバージョン" @"ひまわり最終更新日" @"ひらがなか" @"ひらがな変換" @"もし" @"アイコン抽出" @"アクティブ" @"アクティブ色" @"イベントの値" @"イベントオブジェクト" @"イメージコピー" @"イメージ印刷" @"イメージ半透明コピー" @"イメージ部分コピー" @"イメージ保存" @"ウィンドウ色" @"ウィンドウ列挙" @"ウインドウ色" @"ウインドウ列挙" @"エクスプローラーで開く" @"エクセルCSV形式保存" @"エクセルマクロ実行" @"エクセル印刷" @"エクセル開く" @"エクセル起動" @"エクセル終了" @"エクセル設定" @"エクセル得る" @"エクセル保存" @"エラーから復帰" @"エラーを警告" @"エラーを無視" @"エラーメッセージ" @"エラー処理設定" @"オフ" @"オブジェクト丸く" @"オブジェクト全破壊" @"オブジェクト破壊" @"オレンジ色" @"オン" @"カーソル表示" @"カタカナか" @"カタカナ変換" @"カンマ区切りに変換" @"ガンマ補正" @"キーコード" @"キー送信" @"キャンセル" @"クリップボード取得" @"グラードからラジアン" @"グリッド一行選択変更" @"グレイスケール変換" @"コサイン" @"コピー" @"コマンドライン引数" @"コンピューター名取得" @"ゴミ箱のパス" @"サイクルからラジアン" @"サイン" @"システム時間" @"ショートカット作成" @"スタートアップのパス" @"スタートメニューのパス" @"センタリング" @"センタリング解除" @"ゼロで埋める" @"ソート" @"ソラリゼーション" @"タイマー解除" @"タイマー設定" @"タグ削除" @"タグ切り出し" @"タスクトレイへアイコン表示" @"タブ位置変更" @"タブ区切りに変換" @"タブ追加" @"タブ文字の個数" @"タブ有効変更" @"タンジェント" @"ダイアログIMEの状態" @"ダイアログキャンセルの値" @"ダイアログスタイル" @"ダイアログ初期値" @"ツリーアイテム削除" @"ツリーアイテム追加" @"ツリー折りたたむ" @"ツリー展開" @"テーブルタグで囲む" @"デスクトップのパス" @"デスクトップの高さ" @"デスクトップの幅" @"デスクトップ色" @"トリム" @"ドライブ種類判定" @"ネガポジ反転" @"ネットワークコンピューター列挙" @"ネットワークコンピューター列挙ドメイン付き" @"ネットワークドメイン列挙" @"ハッシュキー列挙" @"ハンドルにバイナリを書く" @"ハンドルにバイナリを読む" @"ハンドルへ一行書く" @"ハンドルを移動" @"ハンドルを一行読む" @"ハンドルを開く" @"ハンドルを最後に移動" @"ハンドルを詳しく開く" @"ハンドルを先頭に移動" @"ハンドルを閉じる" @"ハンドル最後か" @"バイト数" @"バイナリダンプ" @"バイナリ取得" @"バイナリ設定" @"パスを切り出す" @"ファイルか" @"ファイルコピー" @"ファイルサイズ" @"ファイル移動" @"ファイル完全削除" @"ファイル合成" @"ファイル削除" @"ファイル属性取得" @"ファイル属性変更" @"ファイル日時" @"ファイル名を切り出す" @"ファイル名変更" @"ファイル列挙" @"フォームの位置記録" @"フォームの位置復元" @"フォーム元のサイズ" @"フォルダか" @"フォルダ拡張選択" @"フォルダ作成" @"フォルダ削除" @"フォルダ選択" @"フォルダ列挙" @"フォント一覧を取得" @"フォント選択" @"ブラウザURL移動許可" @"ブラウザ移動先URL" @"ブラウザ進む" @"ブラウザ戻る" @"プリンタ円形" @"プリンタ画像描画" @"プリンタ四角形" @"プリンタ設定" @"プリンタ線" @"プリンタ描画開始" @"プリンタ描画終了" @"プリンタ文字高取得" @"プリンタ文字描画" @"プリンタ文字幅取得" @"ペンスタイル設定" @"ペン色" @"ペン太さ" @"ボタンで選択" @"マイドキュメントのパス" @"マウスX" @"マウスY" @"マッチ" @"マッチ数" @"メールBCC" @"メールCC" @"メールID" @"メールサーバーから削除" @"メールタイトル" @"メールパスワード" @"メールヘッダエンコード" @"メールヘッダデコード" @"メールホスト" @"メール受信" @"メール送信" @"メール送信元" @"メール送信者名" @"メール送信先" @"メール添付ファイル" @"メール認証方式" @"メール本文" @"メッセージ送信" @"メニューパス作成" @"メニュー作成" @"メニュー追加" @"メモ記入" @"ユーザー名取得" @"ラジアンからグラード" @"ラジアンからサイクル" @"ラジアンから度" @"ランタイムのパス" @"リストから選択" @"リッチエディタ選択属性変更" @"リッチエディタ保存" @"リフレイン" @"ループ" @"レジストリにDWORDを書く" @"レジストリにバイナリを書く" @"レジストリのDWORDを読む" @"レジストリのバイナリを読む" @"レジストリキー削除" @"レジストリサブキー取得" @"レジストリ開く" @"レジストリ書く" @"レジストリ値削除" @"レジストリ読む" @"レジストリ閉じる" @"ログる" @"ワードブックマーク設定" @"ワードマクロ実行" @"ワード印刷" @"ワード開く" @"ワード起動" @"ワード終了" @"ワード文字挿入" @"ワード保存" @"ワード本文を得る" @"圧縮" @"圧縮オプション" @"暗号化して保存" @"暗号解除して読込" @"移動" @"違えば" @"引く" @"引数取得" @"隠しファイル" @"右シフト" @"右回転" @"右寄せ" @"右端を切り取る" @"右端削除" @"英数半角変換" @"円形" @"円形描画" @"演奏" @"演奏繰り返し" @"演奏状態" @"演奏停止" @"押されたキー" @"押された特殊キー" @"横" @"黄色" @"何文字目" @"画像エッジ検出" @"画像シャープ" @"画像セピア" @"画像ビット数変更" @"画像ボカシ" @"画像回転" @"画像拡大表示" @"画像表示" @"画像平面回転" @"画面クリア" @"画面フェードアウト" @"画面フェードイン" @"解凍" @"解凍オプション" @"回" @"回数" @"改行で実行を止める" @"灰色" @"開く" @"拡張子を切り出す" @"拡張子変更" @"確保" @"角丸四角形" @"角丸四角形描画" @"掛ける" @"割る" @"簡易印刷" @"関数定義" @"関連付ける" @"関連付けを削除" @"起動" @"起動して終了まで待機" @"逆にする" @"共有フォルダ列挙" @"共有読込" @"共有保存" @"禁則処理の行頭禁止文字" @"区切る" @"繰り返し演奏" @"繰り返す" @"計算" @"元に戻す実行" @"言う" @"言う" @"呼ぶ" @"行削除" @"行数" @"行挿入" @"行揃え" @"合成ファイル取り出す" @"黒色" @"今" @"今日" @"左シフト" @"左端を切り取る" @"左端削除" @"座標色取得" @"最小化" @"最前面" @"最大化" @"最背面" @"作る" @"作業ディレクトリ" @"作業ディレクトリ変更" @"作業フォルダ" @"作業フォルダ変更" @"作成" @"三択" @"四角形" @"四角形描画" @"四捨五入" @"指定形式に変換" @"紫色" @"時間加算" @"自己解凍書庫オプション" @"自己解凍書庫作成" @"辞書として扱う" @"辞書項目列挙" @"取り込む" @"終わり" @"終了処理設定" @"終了不可能" @"縦" @"出現回数" @"書く" @"書込ファイル選択" @"小文字変換" @"乗せる" @"乗せ換える" @"条件分岐" @"色選択" @"尋ねる" @"垂直反転" @"水色" @"水平反転" @"数字か" @"数値として扱う" @"数値ソート" @"数列か" @"整数" @"正規表現マッチ" @"正規表現区切る" @"正規表現置換" @"正規表現入換" @"青色" @"赤色" @"切り捨て" @"切り取る" @"切り出す" @"設定" @"線" @"線描画" @"選択色" @"選択文字列コピー" @"選択文字列切り取り" @"選択文字列貼り付け" @"前後の空白削除" @"全て選択を実行" @"全ファイル列挙" @"全フォルダ列挙" @"全角か" @"全角変換" @"窓キャプチャー" @"送り仮名削除" @"足す" @"属性なし" @"続ける" @"存在するか" @"多角形" @"多角形描画" @"待つ" @"待機" @"大文字か" @"大文字変換" @"単語コピー" @"単置換" @"短いファイル名取得" @"段落を切り出す" @"置換" @"茶色" @"中央へ移動" @"注目" @"長いファイル名取得" @"追加保存" @"通貨形式に変換" @"点描画" @"塗りスタイル設定" @"塗り色" @"度からラジアン" @"得る" @"読む" @"読込ファイル選択" @"読取専用ファイル" @"二択" @"日数差" @"日付加算" @"入れる" @"配列シャッフル" @"配列合計値" @"配列最小値" @"配列最大値" @"配列分散値" @"配列平均値" @"白色" @"肌色" @"抜ける" @"判別して切り取る" @"半角変換" @"反復" @"範囲を切り取る" @"非アクティブ色" @"飛ぶ" @"標準偏差値" @"表キー合成" @"表ソート" @"表ピックアップ" @"表フィールド名" @"表完全一致ピックアップ" @"表検索" @"表検索クリア" @"表検索次の値" @"表行数" @"表行列交換" @"表合計" @"表最小値" @"表最大値" @"表示" @"表示出力先" @"表重複項目削除" @"表条件抽出" @"表数値ソート" @"表日付ソート" @"表反転" @"表平均値" @"表列コピー" @"表列移動" @"表列削除" @"表列指定置換" @"表列数" @"表列挿入" @"表列貼付け" @"表曖昧検索" @"描画処理反映" @"秒差" @"部品全破壊" @"部品破壊" @"部品配置間隔" @"文字" @"文字コードをEUCに変換" @"文字コードをJISに変換" @"文字コードをSJISに変換" @"文字コード変換" @"文字サイズ" @"文字型DLL宣言" @"文字書体" @"文字色" @"文字数" @"文字表示" @"文字描画" @"文字列として扱う" @"文比較" @"変数名列挙" @"保存" @"母艦" @"母艦のパス" @"母艦アイコン" @"母艦スタイル設定" @"母艦印刷" @"母艦元のサイズ" @"母艦最小化" @"母艦最大化" @"母艦全画面化" @"母艦浮上" @"名義変更" @"明るさ補正" @"戻る" @"余り" @"曜日" @"曜日を数値で得る" @"用紙横サイズ取得" @"用紙縦サイズ取得" @"要素数" @"乱数" @"乱数初期化" @"両方" @"緑色" @"和暦に変換" @"枠なし" @"枠可変" @"枠固定" } Context CommentBlock: // コメント { /[\}}]/, FgComment, PostGoTo 1 Default, FgComment } Context EvalStringBlock: // 変数展開する文字列 { /[\\¥]./, FgString /[\{{][^\{\}{}]*[\}}]/, FgIdentifier /[「」「」"”]/, FgHTMLDelimiter, PostGoTo 1 Default, FgString } Context NoEvalStringBlock: // 変数展開しない文字列 { /[『』`‘][『』`‘]/, FgString /[『』`‘]/, FgHTMLDelimiter, PostGoTo 1 Default, FgString }